先日むすめに「歯みがきしてあげるよ!」と伝えると
「ひとりでできるもん」と言うのでやらしてみました
しばらくして、「できたよー!」「きれいになったー!」
と走ってきましたが、口のまわりが真っ白に汚れていました(笑)
第7週目! 愛娘のお弁当
※先週はむすめのお弁当が不要だったため私のお弁当係はお休みでした
今週のメインは「ナスとチキンの照り焼き」です
苦手な卵焼きは外しました
むすめは喜んでくれるかなぁ

- ナスとチキンの照り焼き
- にんじんとほうれん草のおかか和え
- プチトマト
- おにぎり
ナスとチキンの照り焼き 作り方
起床時間:AM6:00
※家族分の量です
- 鶏もも肉:300g
- なす:3個
- しょうゆ:大さじ2
- みりん:大さじ2
- 砂糖:小さじ1
- 塩 ・コショウ:少々
- サラダ油:大さじ1
しょうゆ、みりん、砂糖を混ぜ合わせておきます
鶏もも肉は1口大に切って塩コショウを少々ふる
ナスはむすめの一口大に切りました
フライパンにサラダ油を熱して鶏もも肉をいれます
表面に焼き色がついたら、ナスを加えて油に絡めるようにひと混ぜ
フタをして蒸し焼きにしますが
焦げないように時々フタを開けて混ぜましょう
鶏肉に火が通り、ナスがしんなりしたら、混ぜ合わした調味料をいれます
調味料がからみあったら完成です
にんじんとほうれん草のおかか和え
- にんじん:1本
- ほうれん草:一袋
- 3倍濃縮めんつゆ:大さじ1
- かつお節小パック:2袋
にんじんの皮を剥いて薄切りにして、千切りにする
ほうれん草を2センチ程にカットして水でよく洗う
沸騰した湯ににんじんをいれ柔らかくなったらザルに上げ冷水に浸します
ほうれん草は沸騰した湯に入れ10秒程度茹でたらザルに上げ冷水に浸したあとよく絞る
にんじんとほうれん草をボウルに入れ、めんつゆを絡ませます
めんつゆがなじんたら、かつお節を混ぜて出来上がり!
美味しく食べてくれたかな?

久しぶりの完食です!
嬉しすぎます(笑)
今回はいつもと違うコメントが聞けるかも
パパ:「なにが一番おいしかった?」
むすめ:「トマトー」
パパ:「 … 」
いつトマトに勝てる料理をつくれるのでしょう
まあ完食してくれればOKです(笑)
ではまた