昨夜、むすめがひとりで何かやっていたのでこっそり見てみると
明日のお着替えを保育園のバッグへ入れていました
ママに教わって、ひとりで準備ができるようになったみたいです
すごいスピードで成長していくんだなと感動しました(嬉)
第10週目! 愛娘のお弁当
今週のメインは ささみコーンの揚げ焼き です
また1から完食してくれるよう挑戦します

- ささみコーンの揚げ焼き
- にんじんのおかか和え
- 卵焼き
- プチトマト
- おにぎり
ささみコーンの揚げ焼き
起床時間:AM5:30
※家族分の量です
- ささみ:5本
- コーン缶:1缶
- 小麦粉:大さじ6
- 片栗粉:小さじ2
- 水:大さじ1
ささみの筋をとり、細かく切る
ボールにコーン缶を汁ごと、小麦粉、片栗粉、水、ささみを入れ混ぜ合わせる
フライパンに多めの油を2cmくらいひく
スプーンで一口大に具をすくいながら落としていきます
こんがり色が変わったら完成です
にんじんのおかか和え
- にんじん:1本
- 鰹節パック:1袋
- めんつゆ:大さじ1
- 塩:少々
にんじんを細くきります
沸騰した湯にいれ柔らかくなったらザルに上げ冷水にひたします
水気をとり鰹節、めんつゆ、塩をいれ混ぜ合わせたら完成です
卵焼き
- 卵:3個
- 砂糖:小さじ3
- 醤油:少々
- かつお節:少々
- サラダ油:少々
上記を混ぜ溶きほぐします
熱した卵焼き器に油をひき、1/3づつ流し込み焼いていきます
端から卵を巻いていき空いたところへ卵を再度1/3流し込み焼きながら巻きます
同じように残りの卵を流し込み焼きながら巻いていけば完成です
美味しく食べてくれたかな?

「完食ならず」です
コーンにまだ慣れてないみたいでした
来週は完食してくれるよう精進します